BLOG

【年長組】七夕制作をしました☆彡

2025.08.07

日常年長組

七月に入って、短冊や七夕飾りをみんなで作りました。

短冊は天の川をイメージして、細長く千切ったお花紙を台紙に重ねて貼っていき、両端に織姫様と彦星様のシルエット、そして星のシールを貼りました。糊の量や糊付けの場所など考えながら丁寧に取り組んでいました。できあがった素敵な短冊に、想いを込めたお願い事を書いて笹に飾ると満足気な顔をする年長さんでした✨

「〇〇が欲しい」というお願い事ではなく、ほとんどが「○○になりたい」「○○をがんばりたい」というお願い事で前向きな気持ちが伝わってきました。目標に向かってどんどんチャレンジできたら素敵ですね!!

折り紙を半分に折って、はさみで切り込みを入れて作る提灯、観音開きに折って切り込みを入れる天の川、細かく切りたいのに思うように切り込みを入れることが難しい姿も見られましたが、はさみできるだけで形が変わることに面白さを感じていました。

みんなの思いを込めて笹に短冊を飾り、素敵な笹飾りができました😊

七夕会の次の日は願いが空に届くように【笹燃やし】をしました。自分のお願い事が天に届くようにお祈りをしている子がたくさんいました✨

top

当園の子育て支援プログラムに関するご質問や
ご相談がある方は、
お電話かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

TEL

contact