密着!年長組 【明日はいよいよ☆お泊まり会☆】
2017.06.29
お知らせ
年長組に進級し、ドキドキするのが「お泊まり会」。「ホールで寝るんだって!」「一人で寝られるかな?」と、お泊まり会が近づくにつれ、子どもたちの声が聞こえてきます。クラスでの活動や学年での活動を通して、お泊まり会当日を楽しみにできるようにしています。先生たちもひとりひとり子どもたちの様子を丁寧に見ながら活動を進めています。
①織姫と彦星から手紙が届いたよ!
もうすぐ七夕だね!と七夕の話をしていると、織姫から手紙が届きました。その内容は「私の星座《こと座》がない為、彦星に会えない…」とのことでした。また彦星からも同様に「彦星の星座《わし座》がない為、織姫に会えない…」と二人が困っているという手紙でした。年長組のみんなは、織姫と彦星が七夕の日に会えるように!と自分たちのクラスでも星座や惑星作りを始めたり、プラネタリウムでも一生懸命星座を探していました。







みんなで「お泊まり会ごっこ」も楽しみました。ホールでフォークダンスをしたり、歌を歌ったり、誓いの言葉を言ったり、暗い部屋で寝てみたり…と当日を楽しみにしながら過ごしています。



←「暗くてもみんな一緒だと怖くないね」と声が聞こえてきました。
その後も織姫や彦星から次々に手紙が届きました。その手紙には「お泊まり会にみんなへのお礼にプレゼントを渡す」「プレゼントは隠してあるから探してね!」「友だちの火の女神様がキャンプファイヤーのときに来てくれる」などの内容でした。次第に子どもたちはお泊まり会を楽しみに過ごすようになりました。

いよいよ明日!お泊まり会です。年長組のみんなはどんな顔を見せてくれるのでしょうか…!? 先生たちも準備万端です!














top