【年少組】フルーツポンチを作りました!
2025.03.27
日常年少組
3学期の調理保育はフルーツポンチを作りました。
まずは房になっているブドウをバラバラにしてもらいました。
次にプラスチックの包丁や大き目のスプーンを使ってでいちご、もも、バナナ、を切りました。
幼稚園では初めて包丁を使いましたが、プラスチックということもあり、緊張する様子はなく、楽しんで切ることができました😊
切った果物をボウルに入れ、カルピスを注いでおたまで混ぜます。
こぼれないように、そっと優しく注ぐ姿がかわいらしかったです❤
自分たちで作ったフルーツポンチはとってもおいしかったようで、おかわりする子がたくさんいました!!
年少組最後にみんなでおいしいフルーツポンチを作れ、素敵な思い出になりました✨
top